最終更新:
super_penetration 2021年02月18日(木) 15:58:37履歴


キリキリ舞のクルクル円舞!
アストラルダンサー | |||
コスト:2 | フォロワー | ||
---|---|---|---|
クラス | ウィッチ | ||
レアリティ | ゴールド | ||
タイプ | - | ||
パック | 十天覚醒 | ||
CV | 上坂すみれ | ||
イラストレーター | ヘスン | ||
進化前 | |||
攻撃力 | 2 | 体力 | 2 |
ファンファーレ 自分の他のフォロワー1体を+0/+1する。 | |||
進化後 | |||
攻撃力 | 4 | 体力 | 4 |
進化時 このバトル中、自分のリーダーは「自分がフォロワーをプレイしたとき、それを+0/+1する」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
第19弾カードパック「十天覚醒」のアディショナルカードにて登場したゴールドのウィッチ・フォロワー。
ダンサーらしくバフ効果を持つ。ファンファーレ味方フォロワー1体を+0/+1できるので、1ターン目にレヴィールの無法者を置いておけば2ターン目に2/4と2/2を立てることが可能。
特筆すべきは進化時効果。リーダー付与でフォロワーをプレイするたび、+0/+1できるため、ヴィンセントウィッチと非常に相性が良い。ゼノイフのようにターン中に1回の制限もないため、安定してジャッジメントワードを回収できる。
ダンサーらしくバフ効果を持つ。ファンファーレ味方フォロワー1体を+0/+1できるので、1ターン目にレヴィールの無法者を置いておけば2ターン目に2/4と2/2を立てることが可能。
特筆すべきは進化時効果。リーダー付与でフォロワーをプレイするたび、+0/+1できるため、ヴィンセントウィッチと非常に相性が良い。ゼノイフのようにターン中に1回の制限もないため、安定してジャッジメントワードを回収できる。
このページへのコメント
進化時効果がターン1だとずっと勘違いしててリハクしてボコられたのがワイや
嘔吐させるほどに新人を厳しく指導するアストラるダンサーちゃんss、需要あったら書くわ
助かる
SSページのコメント欄どこ…ここ…?
怪文書は予告無く発生するものゾ
フレテキ見た感じこの子はいい子だけどちょっとズレててパメラはそもそもズレてるんすねぇ
こいつのおかげでフュンフ解放奥義が安定してクソでか盤面作れるので実質パメラ
1マイザー2馬無法者3ダンサーラピッドファイア4大地の活用
結局鼻おじ抜いてこれが一番強いな
フィニッシャーどころか碌な疾走持ちもドロソもいない乗り物ウィッチで上振れアグロムーブが強いからなんなのって感じだけどな
単純にアクセラマシャゴが相手盤面空でも馬が1コスで立てられるし
雷鳴が使いやすくてアグロの中じゃドロソは優秀
マイザーで守護立てられても顔詰め性能高いから他にはない強みがあるで
そもそもヴィおじのプランなんてもっと勝ち筋ないし…