おんJシャドバ部 - 邪教の権化


汝は深淵の綱、狂気の架けば……







邪教を捨てよ。
狂信の偶像
コスト5フォロワー
クラスビショップ
タイプ-
レアリティレジェンド
パックライズオブバハムート
CV江原正士
進化前
攻撃力0体力5
このフォロワーは攻撃できず、攻撃されない。自分のターン開始時、進化する。
進化後
攻撃力0体力5
このフォロワーは攻撃できず、攻撃されない。自分のターン終了時、自分のアミュレットすべてを破壊する。


賛美ィ…


賛美ィ…


賛美ィ…








汝は深淵の綱狂気の架け橋
邪教の権化
コスト:7フォロワー
クラスビショップ
レアリティレジェンド
タイプ-
パック星神の伝説
CV宇垣秀成
イラストレーター
進化前
攻撃力6体力5
ラストワード このバトル中、自分のリーダーは「自分がカウントダウンを持つアミュレットをプレイするたび、そのアミュレットを破壊する」を持つ。
進化後
攻撃力8体力7
進化前と同じ能力。

フレーバーテキスト

概要

第6弾カードパック「星神の伝説」にて登場したレジェンドのビショップ・フォロワー。

カウントダウンアミュレットをサポートするビショップおなじみのレジェンドカードシリーズで、先達にスカルフェイン狂信の偶像などが存在する。
勿論同じカウントダウンアミュを割るカードと言ってもそれぞれに長所と短所がある。スカルフェイン、狂信の偶像については該当ページが詳しいと期待されるので、ここでは邪教の権化が他二枚に勝っているところ、劣っているところについて解説しよう。

邪教の権化の良いところ

『スタッツの高さ』
10コスト4/4という貧弱なスカルフェイン、5コスト0/5攻撃不可という、戦力としては最早計算できない狂信の偶像と違い、邪教の権化は7コスト6/5。進化すれば8/7にも届き、戦力として十分期待できる。
『効果の永続性』
邪教の権化のアミュレット破壊効果はリーダー付与。そのため、一度ラストワードが機能してしまえば、その後何があろうと永続的に効果が働き続ける。
除去されてしまえば機能しない狂信の偶像や、一度しか効力を発揮しないスカルフェインと比べると、この点は大きく優位に立てると言えるだろう。
『一度機能し始めた後の即効性』
効果が発動した後は、プレイされたアミュレットは即座に破壊され、中身のフォロワーが場に出てくる。狂信の偶像の場合、破壊効果がターン終了時になるため、疾走を持つフォロワーなどの旨味を十分に活かせないことが多い。
『カウントダウンが付いていないアミュレットは破壊しない』
無いよりマシ程度の長所ではあるが、他の2種類と違いエイラの祈祷冥府への道を叩き割ることがない。ただし邪教デッキの場合そもそもカウントダウンアミュレット以外を採用するケースは少ない。

邪教の権化の悪いところ

『機能するまでの手間』
狂信の偶像は進化すれば5Tの終了時、進化権を使わなかったとしても6Tの終了時にはアミュレット破壊機能が発揮されるのに対し、邪教の権化は7Tに出して、それから何らかの手段で破壊されて、そしてようやく発動するという鈍重な動きが目立つ。
ここで、無駄にでかいスタッツが進化相討ち自滅を許さないことも多く、実際にリーダー付与効果が猛威を振るうのはかなり終盤にさしかかってからということになってしまう
また、ラストワードでリーダー付与を行うカード全般に言える弱点だが、消滅や変身などには頗る弱い。
進化した邪教の権化などはスタッツ的にも十分な脅威となるため、相手からすれば危険なフォロワーと要注意なリーダー付与を一気に取り除けるわけで、そういった除去の格好の的にされることは間違いないだろう。
『プレイ時以外で機能しない点』
スカルフェインと邪教の権化は場に出ている全てのアミュレットを破壊できる。
だが、邪教の権化の破壊効果は『プレイした』アミュレットにしか有効ではない。そのため、詠唱:夢想の白兎鳥飼いの使徒のような、ファンファーレやラストワードでアミュレットを出すカードには効力が及ばず、通常の手順を追って処理することになってしまう。
邪教の権化でデッキを構築する場合は、これらのカードの採用は避けた方がいいだろう。
とはいってももしプレイを介さず場に出たアミュレットにも破壊が及ぶ設計だったらセラフ置くだけでその場で全部割れて特殊勝利できるのでこの調整は仕方ないが。
『関係ないカウントダウンアミュレットを永続的に破壊してしまう』
これは邪教の権化に限らず三馬……三種類のレジェンド全てに該当する弱点だが、破壊して欲しいカウントダウン持ちのアミュレットに限らず、壊して欲しくないアミュレットまで壊してしまう。構築ではそもそも同時採用されることがほぼないため出くわすことは稀だが、2pickで天なる大河などを邪教の権化のリーダー付与効果が粉々にしていく場面にはしばしば対面することがあるはずだ。せやろか?
ここで、狂信の偶像であれば狂信の偶像が倒された後で改めて使えばいいし、スカルフェインはタイミングをずらせばそれで済むのだが、邪教の権化ではそうはいかない。永続性の高さがここでは仇となり、一度ラストワードが発動したが最後、どのタイミングで出そうが天なる大河は1ドロー以上の何物にもならない。ただし逆に三種類のうちで唯一既に場に出ているアミュレットを破壊せずに済む。

総合すると

邪教の権化自体は、狂信の偶像に比べるとそれなりにカードパワーが高いカードであり、真面目にデッキを組んでも一考の余地くらいはあるカードである。実際、白翼の守護神・アイテールのリクルート先として少数投入されてRAGE決勝トーナメントに進出したこともある。

その代わり、破壊面ではある程度の丸さ(?)を持っていた他の二枚と違い、構築段階でより一層の調整が必要となった点には注意が必要だ。

相性の良いカード

ゾディアックデーモン
このカードとの相性が極めて良く、このカードで邪教の権化を消費すれば、ランダム6点+邪教の権化のリーダー付与が7ターン目の段階で達成できる。間に消滅や変身を挟まれる心配もない。まさにベストパートナーと言えるだろう。
穢れた聖杯
8コストでファンファーレ全体2点、ラストワードでアポカリプスデッキのカードのうち三枚をランダムに手札に加えるカード。8コストからのカウントダウン3という、ただ出すだけではバハムートより遅いラストワードを、邪教の権化の効果があればその場で発動させることができる。7コスト、8コストと続いているので、前述のゾディアックデーモンから繋げる動きもスムーズ。
パニッシュメントスナイパー
アミュレットの破壊数に応じて相手の顔面にバーンを飛ばせるフィニッシャー。
双砲の神罰・アンヴェルト
ラスワ発動後は1コス5/6守護盤面4点顔2点のぶっ壊れカードと化す。
フリッグ
愚神礼賛やアンヴェルト、黄金の鐘を使い回すことでアミュレットの破壊数を稼げる。
栄華の加護神・ヤテラントゥ
邪教の権化ビショップ待望のフィニッシャー。大量のアミュレットを破壊していれば大ダメージが狙える。パニッシュメントスナイパーと併せてOTKも可能。なお、無事ナーフされた模様