編集者を大事にする誠実なwiki


目障りなもの。
撃ち貫け、瞳の機構。
マル・ドッキオ
コスト:3フォロワー
クラスネメシス
レアリティレジェンド
タイプ-
パック蒼空の騎士
CV-
イラストレーター獅子猿
進化前
攻撃力2体力2
自分のリーダーが共鳴でない状態から共鳴状態になるたび、+2/+2する。
攻撃時 このフォロワーの攻撃力が10以上なら、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに2ダメージ。
進化後
攻撃力6体力2
進化前と同じ能力。

フレーバーテキスト

概要



第9弾カードパック「蒼空の騎士」のアディショナルカードにて登場したレジェンドのネメシス・フォロワー。またの名をバックベアード様。

ファンデッカーの楽しいおもちゃ。

共鳴状態に入るたびに+2/+2されるのが特徴的。
さらに進化時のスタッツアップは+4/+0という特殊仕様。
おまけに攻撃力10以上のときはAoEまでぶっ放すという豪華セット。

あまりのピーキーさのため通常構築で使われることはあまり無いが、ファンカードとしては激しく優秀。
きっちり決まれば4〜5Tで顔面10点以上を叩き込んでゲームを決めるほどの潜在能力をもっている。

弱点としては疾走を持っていないので顔面を叩くには1ターン凌がなければならないのがネック。
除去耐性も持っていないのでどれだけ育てても確定除去1発でさくっと取られる。
そしてマルドッキオの潜在パワーを知っている相手であれば見逃されることはほぼ無い。
相手の手札事故を祈ろう。
せめて「攻撃力10になったときに疾走を持つ」くらいあればもうちょっと使われたかもね・・・。

しかし、カードプールが増加するとともにドッキオを育てるためのカードもまた増えており、序盤からトンデモスタッツにしやすくなっている。
現在はローテ落ちしてしまってるが、アンリミのAFネメシスでもしばしば採用されるように。他のアディショナルレジェンドオモチャと比べると、実用性は高まりつつある。今後に期待!

時は経ちETA期。WUP〜FOH期にはミラーが多く出してクソデカに育てたら的にされてOTKされるというとんでもない事が起きていたがスカルフェインのバフ&ナーフや他クラスの追加カード達によりミラーが激減。数は少ないがピン刺しするAF遣いも再び見かけるようになった。



───時は流れ、RGW期。突如として「共鳴切り替え」に注目したカード群が新たに現れる。
ここにきてまさかの仲間たちの急増。燻っていたドッキオファンたちが歓喜したりしなかったりした!
「純構築ドッキオ(共鳴切り替え)」の可能性ももしかしたら・・・?

ドッキオの明日はドッチだ?!

相性のいいカード

0コス共鳴ずらしスペル。
AFネメシスの定番カードなので無理なく採用できる。
1コス共鳴ずらしスペル。
こちらも定番。
1枚で共鳴出し入れができるが2段目がターン終了時なのがたまにきず。
構造の解析の方は入れるAFがレディアントなので、サーチ時の事故に注意。
マルドッキオをガチで使うのであれば3積み推奨カード。
製造術とは異なり即時に共鳴出し入れができる。
こいつが手札に3枚あれば、即座にドッキオが8/8になる。
ドッキオファン待望の疾走付与カード。ついでに+4/+0もされる。

破壊の使徒と組み合わせれば最速7ターン目で顔面10点ビーム+2点AoEを飛ばすことができる。
メイシア本人に使ったほうが強いとか言ってはいけない
前者は破壊耐性を、後者は選択不可を付与する。
力比べ夢の使者・アメス等と共に採用して選択不可破壊不可のクソデカ守護を見せつけてやろう。
まさか24/20の耐性持ちクソデカ守護を突破する方法など存在せぬだろうよ。
AF軸におなじみ1T限定だがプレイするたびPP回復の効果を持ち同時にドローが可能な1コストスペル。加速装置と違いスペルなので盤面を埋めず、ドッキオを育てるためのスペースを十分に残せる。加速アナライズが成立しなくても、エンシェントで盤面処理とドローできるためドッキオがグングン育つ。加速アナライズ成立後ならドッキオくんの成長はさらに加速する。夢の開闢スタッツを目指せ!

なお、無事アンリミ共鳴ネメシスがやらかしたことにより1枚制限へ。ドッキオのごはん奪わないで!!
マグナジャイアントでメカニカルガンナーを確定サーチにすることで、実質2コスAFサーチに神秘の指輪がついてくる。ジャイアントのAOEのダメージにはあまり期待できないが、コストはAFのPPインチキで割とどうにかなるので終盤に5/5守護としても。
序盤の上振れムーブ後によくありがちなPP余り&手札ゴミカス化をマシにしてくれる。
カイザーインサイトを含め手札が奇数枚のときに使用すると共鳴・非共鳴を入れ替えられるためドッキオくんのスタッツアップにも期待できる。
残尿1〜2の状態で使えばワンドローなので育成に便利。複数枚使うと1枚ずつドローするので、2枚使えば確実にバフをかけることができる。
ネメシス版知恵ピカ。3PP余らせることにより戻ってくるため何度でも使える。
死んだドッキオがアーティファクトガンナーと一緒に戻ってくる2コススペル。間違えてミスティックトレースを持ってきたり、レディアントが付いてきたりすることも稀に良くある。
機器による設計宜しく知恵ピカ互換。此方は3pp余らせようが余らせまいが帰ってくることはない正真正銘の使い切り。設計にあった4ppでコンセと合わせるとハンドが溢れる、といった事象が少ない。スッキリと使い切れるが安定性はあちらの方が上。ドッキオを育成を進めつつハンド整理をつけたい時の候補か。
当然ながらエンハンスの出番はない
アクセラ1で呼び出せるスピネのアーティファクトが非常に優秀。スキャンやチューナーで回収し、量産で複製してしまえばと当たり先が少なくとも忙しなく共鳴を切り替えていく。
マルドッキオ育成のサポーター。前者は0コストにすることで、後者は潜伏によってマルドッキオを守ってくれる
あとは大きく育てるだけ。
マルドッキオの無駄に膨れ上がるスタッツをそのままコストダウンに繋げられる。AOEもコストダウンの面では強力。
加速装置と機構の解放を合体した工場。相性が悪いわけがない。
チョイスでマグナスを取ることでドッキオを除去から守ることができる。ルキナ、ニュクスと合わせて完全体ドッキオの完成だ!
今まで相手に先2/2/2を立てられるだけで絶望的だったところを、このカードの登場で後攻3ターンからでも捲れる可能性が出てきた。先行でも先に置いた2/2/2を処理に使わずに済むため強い。
ターン終了時にアナライズをデッキに入れてくれる。先2サプライヤー、3ドッキオでサプライヤーが残っていれば、即座にドッキオを育てられる。
ドッキオは食べ過ぎても壊れることはないので安心してほしい。
盤面の当てどころがなくても、能動的にアナライズを破壊していけるアーティファクトフォロワー。つまり機構の開放が乗る。
ドロー効果が素でついているので、アナライズがいなくなっても他のフォロワーを破壊して機構の開放+1ドローもできる。
フォロワー限定神秘の指輪。特筆すべきはサーチ性能であり、1コスフォロワーをAFのみにしておけば、2コスフォロワー返却→AF確定という、機構の解放使ってPP余ってるけど、手札のAFが尽きてしまったという時に役立つ。もちろん神秘の指輪としても役立つが、1コストフォロワーではデッキに戻すだけになってしまうため注意。

余談

「マル・ドッキオ」とはいったい何か。その由来はイタリア語に見ることができる。「マル」はイタリア語male、「ドッキオ」は同d'occhioの音声転写であると思われ、male d'occhioは日本語に直訳すれば「悪の目」、すなわち「邪眼」といった意味になる。実は「破滅をもたらす瞳の機構」に相応しいカード名を与えられていたのである。
また、英語版のカード名には上記の二者を組み合わせた単語「Malocchio」が当てられている。これは英語evil eyeに相当し、主にヨーロッパや中東で根強い、「悪意を持って睨みつけた相手には災いが降りかかる」という民間信仰を指す借用語として使われる。当のイタリア語版を含めその他言語でも概ね、日本語でいう「邪眼」を指す言葉がカード名に用いられている。

ただし、『神撃のバハムート』においてもマル・ドッキオについて多くは語られておらず、フレーバーテキストを見ても「瞳型の戦闘機械である」という見りゃわかることしか書かれていないため、その名の由来がわかったところで数あるフォロワーたちの中でもかなり謎の多い存在であることに変わりはない。本当にコイツなんなんだろうか。

マル・ドッキオの能力でスタッツが上昇した回数を「1ドッキオ」という謎の単位で数えたりする。

どっきおのたのしい仲間たち

共鳴状態の切り替えによって本領を発揮する同業者。
現行のAFでは7ターン目に20回共鳴に入っていることもザラなのでピン刺ししておけば育成したドッキオが処理されてしまった時の保険としてとっておける。
ドッキオの妹。共鳴切り替えで相手の盤面と顔に1点AOEを飛ばす。攻撃されない能力持ちなので場持ちがいい。兄より優れた妹など存在しないのだよ
共鳴切り替え数によって盤面や顔に4点を飛ばす人。神秘の指輪が内蔵されており相性も抜群。
たまに残った顔を削って勝てることも。
ドッキオの娘たち。ローザは顔と盤面1回復、カシムは1点のAOEとバーン効果を持っている。
遅効性ではあるが、どちらも神秘の指輪が内蔵されており相性も良い。

なお、両者共にアンリミで1枚制限入りした模様こいつらいるとドッキオの存在意義ほぼ無くなるし残当
共鳴切り替え数が10になるとターン終了時に直接召喚されてドッキオを守ってくれる。
本体素出しはアンリミの魔境では厳しいが、早期に直接召喚できれば頼もしい盾となる。
本体は5コスと重いが、「自分が共鳴でない状態から共鳴状態になるたび、自分のPPを1回復」というとんでもない効果をリーダーに付与する化け物。
AFにこの効果がついたらとんでもないことになる・・・がアンリミで出せる余裕があるかというと、近年の種類軸AFでは採用は厳しいか。
ドッキオの採用がまず厳しいだろって?撃ち貫くぞ

このページへのコメント

可愛すぎる

0
Posted by 名無し(ID:wPyNxakrDA) 2023年10月17日(火) 14:27:57 返信

ドッキオ強化パッチが次々と規制されてゆく姿には涙を禁じ得ない

3
Posted by 名無し(ID:PlIXfIKZ6A) 2023年07月10日(月) 13:16:49 返信

パワマリとかうさぎでネタにされてるしそろそろリメイクこないかな
神バハに派生が無いから書き下ろしか1,3形態使用することになるが

0
Posted by 名無し(ID:bcb9gW60cA) 2022年10月09日(日) 20:42:58 返信

直接出てくるドッキオ普通に強くて草

エネスがカシムだったらもっとやばかったと思う

6
Posted by 名無し(ID:JFLrnIqZRQ) 2022年09月03日(土) 13:17:06 返信

進化後の炸裂の魔女置いといたら出オチして草

2
Posted by 名無し(ID:Nf9JGpUgQg) 2022年09月03日(土) 13:05:36 返信数(1) 返信

めっ、だよ!
なるほど...なるほど。

1
Posted by 名無し(ID:5Uk+1UmEjw) 2022年10月02日(日) 16:49:49

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

おんj Shadowverse部とは

おんjシャドバ部用語集




クラス別カード一覧




【メニュー編集】

編集にはIDが必要です

閉じる
お知らせ
スギ花粉を許すな